やりたい!自分を高めたい!ママの生き方を、心理学とマインドマップで応援する。
エネルギー効率の良い生き方をオンラインで学べるWebラーニングサイトが「きらぼしstudy online」です。
  1. きらぼし学舎 過去ブログ
  2. 私が自己嫌悪の塊から脱出するのに必要だったもの。 2020年2月公開記事
 

私が自己嫌悪の塊から脱出するのに必要だったもの。 2020年2月公開記事

2024/01/12


今日の内容を一言でまとめると

人が思い通りにならないことよりも、

自分のことなのに、コントロールできない方がしんどくないですか?

必要なのは、正しい知識とスキルの習得だと思っています。

です。


子どもが生まれて、

いや、お腹に来てくれたときから

たびたび思うことは

お母さんになるって,

やることいっぱいあるじゃん!!!!

それが、保育園、小学校と上がって

自分の仕事も忙しくなってきたりして



そうすると、

え、お母さんって都合つけんといけんこと

ありすぎじゃない!!!!

ってなってるわけですよ。


特にうちは単身赴任だし。

(PTAも子ども会も夫には頼れない状況…。)


これで、お家のこと

例えば親戚付き合いとか法事とか

そういうのをやってる方もいて

(うちはクリスチャンなのでそういうのなし!!!!)

え!!ちょっと一人何役なのよ!?

ってなるんですね。


ちょっと参観日行くのも

私はまあ自分で時間の都合つけられる仕事だからいいけど、

そうじゃない人もいるだろうし、

時間の都合をつけるのに限度があったり、

手続きが大変だったりする方もある。


やることに対して時間が圧倒的に足りない!

時間がないから余裕がない!

サービスを利用するにはお金もしくは手続きのための時間、もしくはその両方が必要!!

そんなの考えるヒマはない!!

毎日忙しい!!

イライラ!!

子どもも言うことすんなり聞いてくれない!!

イライラ!

ああ、怒りたくないのに怒ってしまった

自己嫌悪…。

って本当に

あなた悪くないよ。

そんなことになってたら誰でもそうなっちゃうよ…。


って言いたくなります。


でも、言ったところで

問題が解決するわけではないのが辛いところ…。


で、私自身

確かに息子が2、3歳の頃まさにそんな感じでした。


今よりほんっとしょっちゅう怒っている。

私はおこりんぼなので、今でもまあまあ怒ってるんですけど。


息子を怒鳴ったことも叩いたこともあるし

全然いいお母さんではありませんでした。


それでも、なんとかやってこれたのは

やっぱり自分の頭を整理してきたからじゃないかと思います。


自分の考え方や行動のクセを知ったり

自分は本当はどうしたいのかを考えたり

自分のいいなと思うことをいろいろ試してみたり

今、何がどうなっているのかを分析してみたり

そう言うことをずっとずっとしてきて

10年。


かなり「ストレスフリー」に暮らしています。


思い通りにならないこと、もちろんあります。


でも、

他人が思い通りにならないことよりも

自分のことなのに思い通りにならないことの方がストレスではないですか⁇

自分を整理して

自分で自分のことをわかるようになって

自分の操縦術というかコントロール術がちょっとずつわかってくると

周りに頼めることも増えて、

あと、その間に子どもも大きくなってきて

どんどんラクが加速している感じです。


それをするための「知識」と「道具」が

私にとっては、「心理学」と「マインドマップ」です。



これがなかったら、

今でも自己嫌悪の塊でしょうね…。


そんなマインドマップを

働く女性を応援するツールとして

東京でお伝えしてきました。


次回は、その様子をお伝えします。


まとめ


一人で何役もこなさないといけない女性が多くいます。

社会が変わることはもちろん大切ですが、

それを待ってる暇はありません。

なので、正しい知識とスキルの習得が必要だと考えています。



今日も読んでいただきありがとうございます。

効率よく生きたいママを心理学の学びとマインドマップで応援します!

【きらぼしStudyOnline】

  • ご提供サービスに関するご質問・ご相談
  • ご予約時間や会社アクセスに関するご相談
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ


不登校・発達障害の子どものための個別学習指導と子どもさん親御さんのカウンセリング

【きらぼし学舎】

  • 学習指導・カウンセリングに関するご質問・ご相談
  • セッションの追加・予約
  • 取材依頼やコラボレーション、講演に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせくださいね。

きらぼしStudyOnline・きらぼし学舎【お問い合わせ】